top of page

世界に広がる日本の外食、味とサービス、アジアに浸透

  • 執筆者の写真: KD
    KD
  • 2024年1月23日
  • 読了時間: 1分

上場している主な外食企業10社の2022年度の海外総店舗数が、2万473店で、10年前の12年度と比較すると、5倍に急拡大。

多くが積極的に出店しているのが、アジアや米国。特に、アジアは屋台文化があり、共働き世帯の多さも相俟って外食需要の素地がある。人口と所得の増加を背景に、日本ならではのサービスと日本的にアレンジした食の洋風化が受け入れられている


・力の源ホールディングス(一風堂など)、2012年17店→22年度134店(45%増)

・サイゼリヤ 、162店→485店(34%増)

・ミスタードーナツ、2487店→11,362店(13%増) ※コンビニ内店舗を含む

・吉野家 、577店→996店(16%増)

・モスバーガー、311店→455店(18%増)


一風堂ラーメンの値段

・日本850円、アメリカ2899円、フランス2139円、フィリピン1107円、中国909円、インドネシア670円

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2024 by AgriImpact Inc All Rights Reserved

  • c-facebook
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page