検索
双日、ベトナム食品卸買収
業務用最大手ダイタンビエットを完全子会社化、流通網整備に商機 人口1億人を超える大型市場だが、食に関連する流通網の整備は道半ば。経済成長に伴い商機が拡がっていて 技術や知見で先行する外資が攻略に乗り出す ・ダイタンビエット…22年売上高470億円、約2000品目の食材を約6...
2023年11月22日
外食9社、稼ぎ上回る投資
外食大手が成長投資を増やしている。大手9社の2023年4⁻6月期の投資CFの支出額は計約1200億円と、コロナ禍前の19年同期比で2.9倍。業績が回復する中、再成長へ向けて、稼ぐ力を引きだす営業CFを上回る攻めの投資を強める。M&Aを含む、海外成長に繋がる投資が多い。...
2023年11月17日
牛糞生かすスズキの戦略、インド
「神の乗り物」とされ、インドで神聖化されている牛。その糞に熱い視線が注がれる。モディも後押し。 アジア最大級の乳製品メーカー「バナス・デイリー」は周辺の農家から牛糞を回収し、自動車用燃料のバイオガスを精製している。 ・小さなガススタンドに1日80~90台の圧縮天然ガス(CN...
2023年11月2日