検索
「農業6次化、2兆円越え」も、加工・直売・観光を一体に
- KD
- 2024年9月19日
- 読了時間: 1分
6次化による年間の売上高は10年前より2割強増え、過去最高の2兆1765億円となった。
最も伸びた栃木県は農泊などを通じて、訪日客も取り込んでおり、高齢化や人手不足に高付加価値化で挑む。
売上増加率の順位では、栃木県72%増、徳島県70%、沖縄県65%の順。
大田原市の23年の農泊利用者は約9400人、訪日客も1割を占める。
道の駅もてぎでは、ゆずや米粉を使ったバームクーヘンは年間1億円を売り上げる。
徳島県ではキュウリを使った体験施設を整備し、キュウリ栽培の新規就農も増やす。
Comments